
みなさんが思う『問題行動』ってなんですか?
「拾い食い」「吠え」「噛み癖」「トイレ」「散歩中のひっぱり」…etc
各ご家庭の生活環境によって、様々な悩みをお抱えかと思います。
でもみなさん、ご存知ですか?
一般的に言われている『問題行動』というのは、基本的に人間が一方的に思う「ワンちゃんがおこなう好ましくない行動」なんです。
ワンちゃん達は、これっぽちも悪いと思っていない行動なんです。
例えば、人間や他の犬に吠えたり噛みつきに行こうとする行動も
実は、自分の身を守ろうとする防衛行為かもしれません。
動物の本能的な行動に対し人間が誤った行動・対応をしてしまうと
犬は間違った解釈をしてしまい、余計に問題行動を悪化させてしまいます。
本能的な行動だったら直すのは難しい?
いいえ、そうではありません。
ワンちゃん達が人間社会で暮らす為のコツを教えてあげる事によって
飼い主様もワンちゃん達も笑顔でいられるのです。
ネット社会の今、様々な情報が散乱しています。だからこそ
大切な家族の一員のワンちゃんに、飼い主様はプロに正しい知識と接し方を学んで頂き愛犬と絆を深めて欲しい!とドギーハートは思っています。
Lessonまでの流れ
まずはお問合せ下さい

犬の問題行動
まずはお問合せフォームからご連絡下さい。
ご連絡をいただいてから3日以内にこちらから返信させて頂きます。
その後、飼い主様・ワンちゃんとの初めてお会いできる日(カウンセリング)を決めさせて頂きます。
注)店舗オープンにむけ内容・価格が随時更新されていますのでお気を付けください。


カウンセリング
初回のカウンセリングは必須です。
ワンちゃんがリラックスできる環境で、普段の行動や生活環境をみさせて頂きます。
実際に目で見させて頂きながら飼い主様とお話しする事で、お悩みの原因・解決策を見つけ出す事が
できます。

トレーニング内容の確認
カウンセリング後に提案させて頂いたトレーニング内容を再確認して頂きます。
トレーニング内容に納得をして頂いたら、トレーニングスタート日・交通費(別途)を
ご提示させて頂きます。

いよいよレッスンスタート!!
さぁ、レッスンのスタートです!
1回のレッスンは60分、飼い主様もワンちゃんも無理のない時間内容で設定になっています。
レッスン費用は、初回に現金一括でお納め下さいます様お願いいたします。(相談可)
交通費はその都度ご精算とさせて頂きます。
Price list
・カウンセリング ⇒ 1回 ¥3.300
・トレーニング / 60分×1回 1set ¥7.700
※価格はワンちゃん1頭の料金です
※生後7ヵ月以降の成犬が対象の料金となります。
成犬だからといって諦めないでください!
子犬の頃より少し時間はかかりますが
それぞれが抱えている悩み事を少しずつ改善していきましょう!
平日は保育園、週末は出張トレーニングという組み合わせも可能です♪
スタッフにご相談下さい。
※出張トレーニングは完全予約制となっております。
♬
♪

♬

パピートレーニング
子犬を向かい入れて悩まれている方、愛犬の問題行動で悩まれている方、普段の生活の中で困っている事
どんな小さな事でもご相談下さい!少しでも早くトレーニングを始める事が大切です。
子犬にとって社会科期(生後1ヶ月~3ヶ月)は、とても大切な時期であり重要です。
社会科期にトレーニングする事によって、これから成犬になるにつれて見られる問題行動や新しい局面でも
柔軟な対応を身に着ける事ができます。
ワンちゃんを迎えたその日からの生活で、数か月数年後の行動が決まってしまうと言っても過言ではありません。
犬は柔軟性があり、能力が高い動物です。
ワンちゃんを迎えたその日から、人間社会・ご家庭のルールを教えてあげる事により、将来起こり得るであろう『問題行動」を未然に防いであげましょう。
Price list
・カウンセリング ⇒ 1回 ¥3.300
・トレーニング / 60分×1回 1set ¥7.700
※価格はワンちゃん1頭の料金です
※生後7ヵ月未満の子犬が対象の料金となります。

ドギーハートが行うトレーニングは
ワンちゃんにとって厳しく辛い事ではありません。
飼い主様の考え方・見方を変えるだけで気持ちが楽になりますよ
